top of page

PMRN2021 - Poster Guidelines

手引きの要旨

  • ​データはすべてメールにて世話人宛に提出(pmrn.organizers@gmail.com

  • ポスターはGoogleスライドURLあるいは画像ファイルとして提出

    • Google スライドの場合は複数スライド可

    • 画像ファイルの場合は1枚のみ(横長4:3あるいは16:9推奨)

  • フラッシュトーク(ひとり1分)用に簡単なサマリーを画像あるいはPDFファイルとして提出

  • 技術的に困難、別フォーマットを希望、等の場合は世話人と個別に相談(pmrn.organizers@gmail.com

poster.001.png

はじめに

当日のポスターセッションはgatherにおいてポスターオブジェクトとして設置し、当日期間中随時閲覧できるようにします。ポスターセッションコアタイムにはgatherにはいり、なるべくご自身のポスターの前あるいは近くで待機していただくようお願いします(通常の学会のポスターセッションと同様)。また、同じ内容のポスターをLINC Bizにアップロードし、こちらはシンポジウム直前から終了後数週間(詳細は後日連絡します)は閲覧できるようにします(参加登録いただいた方のみ閲覧可能)。LINC Bizにはチャット機能やコメント機能がついていますので、当日ご自身のポスターで忙しくて他のポスターがみれなかった、あるいは1枚のポスターで盛り上がってしまって他のポスターがみれなかった、などの場合にも後日引き続き議論をしていただける形になっています。プラットフォームが2つになり、アップロードの二度手間を避けるため、ポスター発表者の皆様にはgoogle slidesあるいは画像ファイルのどちらかでポスターをご用意いただき、下記google formでURLあるいは画像ファイルにて世話人宛に送っていただきます。gatherおよびLINC Bizへのアップロードは世話人で行います。また、ポスターセッションとは独立して、当日のzoomセッション内にフラッシュトークセクションを設けています。

【お願い】

本シンポジウムには日本国内の機関で研究をされつつ日本語を母語とされない方からの参加希望もいただいております。zoomによる講演はすべて日本語で行い、またポスターセッションも基本的には日本語をベースに行いますが、より多くのかたにご参加いただき深く議論を進めていくためにも以下の通りご配慮をいただけますと幸いです。

  • 図表内の文字(グラフの軸のタイトル等)は全て英語表記でお願いします。

  • 図の説明(レジェンド)も可能であれば英語でお願いします。

もちろん、ポスター全てを英語で作っていただいても全く問題ありません。

ポスターについて
ポスターのフォーマットはgoogle slidesまたは画像ファイルのみとさせていただきます。

Google Slidesの場合

Google Slidesによる「ポスター」発表の場合は、通常のポスターのように大きな一枚である必要はありません。パワーポイントでの発表のように複数のスライドを用意し、それを閲覧者が自由にめくって閲覧することができます。Googleスライド(https://docs.google.com/presentation)にて直接スライドを作成するか、ご自身のパソコンで作られたパワーポイントファイルをインポートしてください。その後、ファイルメニューの「ウェブに公開」からリンクを取得して、pmrn.organizers@gmail.com宛にメールでリンクのURLを送ってください。

インポートの方法1

  1. 空白のスライドを作成

  2. 「ファイル」→「スライドをインポート」

  3. 「アップロード」タブを選択

  4. インポートしたいファイルを選択、アップロード(pptx)

  5. インポートしたいスライドを選択して「スライドをインポート」

インポートの方法2

  1. ご自身のパワーポイントファイルをgoogle driveにアップロード

  2. 右クリックで選択 →「アプリで開く」→「Google スライド」

 

リンク取得方法

  1. 「ファイル」→「ウェブに公開」(「リンク」タブのままでOKです)

  2. 「公開」ボタンを押すと公開されます。表示されるURLをコピーして送ってください。「公開済み」になっていることを確認してください。

  3. 発行されたURLをpmrn.organizers@gmail.com宛にメールで送ってください。

Screenshot 2021-06-30 at 14.09.21.png
Screenshot 2021-06-30 at 14.09.30.png

画像ファイルの場合

画像ファイルの場合はスライド形式にすることはできませんので、通常のポスター通り一枚の大きな画像にしてください。ただし縦長である必要はありません(皆さんパソコンで見られると思いますので、4:3や16:9のスライドの形が一番みやすいかと思います)。

  • フォーマット:jpegもしくはpng

  • 幅:1000 pixel 以上 6048 pixel 以内

  • 高さ:600 pixel 以上 4032 pixel 以内

  • 容量:3 MB以内

  • 解像度:72 dpi以上を推奨

ご用意いただいた画像ファイルはpmrn.organizers@gmail.com宛にメール添付でお送りください。

 

その他

その他のファイルフォーマットを希望の場合は世話人までご連絡ください(pmrn.organizers@gmail.com)。また、Google スライドや画像ファイルの用意が難しい場合もご連絡いただければ個別に対応できる可能性もありますのでまずはご連絡ください。

フラッシュトークについて
フラッシュトークのフォーマットは画像またはPDFファイルのみとさせていただきます。

目的

フラッシュトークの目的はポスターの宣伝以上に、発表者の皆様の顔と名前を参加者に覚えていただくことです。本シンポジウムは研究者同士のネットワーキングを介して分野全体を盛り上げていくことを目指していますので、ご理解・ご協力いただけますと幸いです。

 

形式

フラッシュトークではポスター登録時に世話人宛にスライドをおひとりにつき1枚のみ別途お送りいただきます。それを世話人側でひとつのスライドファイルとしてまとめ、世話人によるスクリーンシェアを介して展示します。持ち時間は発表者ひとりあたり1分(ポスター発表の数によって変更の可能性あり)とし、その中でお名前、所属、ポスターのざっくりした内容を発表していただきます。短い時間でのフラッシュトークですので研究の内容の細かい部分ではなく、研究トピックや対象とする事象についての簡単な説明とテイクホームメッセージをひとつ、という簡単な形にまとめていただくと効果的かと思います。スライドもポスターのような構成ではなく、鍵となる図1枚や、コンセプトのわかる写真や模式図を1つなど、シンプルで簡単なものをお送りいただければと思います。ご自身の写真なども添えていただけますと、より名前を顔を覚えていただきやすいかと思います(もちろん任意です)。いずれにせよ、スライド1枚、持ち時間1分、の中で何をお話しいただくかは発表者の皆様の自由に委ねられています。色々なスタイルがあると思いますので、世話人一同楽しみにしております。

​↓フラッシュトークスライド例

フラッシュトーク例2.jpg

スライド形式

上記の通り、スライドはすべて世話人側でひとつのファイルにまとめてシェアします。パワーポイント形式ですと途中でフォーマットやデザインが大幅に崩れる恐れがありますので、可能な限りPDF形式あるいは画像形式でpmrn.organizers@gmail.com宛にメールでお送りください。4:3あるいは16:9の横長フォーマットでお願いします。

その他、ポスター発表およびフラッシュトークに関して質問やご要望のある際はpmrn.organizers@gmail.com

まで随時お気軽にご連絡ください。

bottom of page